人事労務のご担当者様へ

こんなお悩みはありませんか?

  • 社会保険や雇用保険の手続きが面倒…。
  • 従業員から色んな要望やトラブルがあった時に相談できる人が欲しい。
  • 会社のルール(就業規則)を作りたい、見直したい!
  • ハローワーク経由で良い人を採用したいなぁ。
  • 従業員が安心して長く働ける環境を整えたい!
  • 育児休業に介護休業、頻度がそんなにないから、いざという時にどうしたらいいかわからないよ。
  • 定年後の再雇用ってどうすればいいの?

人事・労務の分野は専門的な知識が求められる場面も多くあります。
「これってどうしたらいいの?」「誰に相談すればいいんだろう?」
そんなお悩みがあれば、当事務所がサポートします!
ちょっとした疑問から、会社の将来を考えたご相談まで、お気軽にお問い合わせください。

サービスメニュー

1.顧問契約

人事労務に関するあらゆるご相談に対応いたします。
「給与の計算ミスを指摘された…」「急に退職したいと言われた…」など、
社員とのやりとりで困ることはありませんか?
そんな時、すぐに相談できる専門家がいれば安心です。
トラブルを未然に防ぐアドバイスや、適切な対応方法をご提案します。
顧問契約を結ぶことで、日頃からじっくりお話をお伺いし、
貴社の状況を丁寧に把握した上で、さまざまな角度から最適なご提案が可能になります。
より良い会社づくりのために、経営者様に寄り添うパートナーとしてご活用ください。

ご相談のみのプラン手続き代行+相談顧問プランなど、貴社のニーズに合わせてお選びいただけます。


2.就業規則作成、改訂

就業規則は、会社の「ワークルールブック」。
たとえば、割増賃金の算定方法や欠勤控除の扱いについて
「これって、どうやるんだっけ?」と、経営者様や事務ご担当の方が毎回調べながら対応していませんか?
そんなとき、就業規則が“見ればわかるルールブック”になっていると、とても心強いものです。

「小さな会社だからこそ、ルールを明確にし、言葉にして伝えること」がとても大切です。
迷ったときの判断基準がそこにある。
「就業規則にこう書いてあるから、これはできる」「これはできない」――そう言えるだけで、業務のスムーズさも変わってきます。


“この会社の社員として、どんなことを大事にしてほしいか”が伝わる就業規則を一緒に作ります。



3.社会保険手続きの代行及び相談対応(スポット)

従業員の入退社に関するお手続き、産休・育休に関するお手続き、傷病手当金など、頻度は多くないのでスポットで頼みたい。
相談事が発生した時だけ相談したい。など、都度料金をお支払いいただくスポット対応です。


4.セミナー・研修

ご希望のテーマに合わせて、セミナー、講座、研修講師を承ります。


その他、キャリアコンサルティング・コーチング等の手法を取り入れた社員面談(1on1)、目標支援を行っております。経営者様の壁打ち面談、管理職向けなど幅広く対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP